青木学院ブログ 別館

Not STEP, not Rinkai, my brother. Do you know AOKI?

ことあるごとに復習する復習する

しつこくやるかどうかは、凡人の領域においては大差を生む。

 

例えば平行四辺形の性質を学習するとき。

 

平行四辺形には定義も含めて5つの性質があると教わる。

 

1.2組の対辺がそれぞれ並行である。

 

2.2組の対辺がそれぞれ等しい。

 

3.2組の対角がそれぞれ等しい。

 

4.対角線が互いの中点で交わる。

 

5.1組の対辺がそれぞれ並行で等しい。

 

これを学習したときだけハッキリ覚えていて、あとは復習をしないのが凡人だ。

 

この話を、平行四辺形を見かけるたびにしつこく思い出す練習をする。

 

まず5つの性質だったという数を思い出す。

 

そして順番に5つ思い出そうと試みる。

 

思い出した後に、問題を解く。

 

思い出せないものがあったら、思い出した数をメモした上で問題を解く。

 

そして丸つけの時に、平行四辺形の性質を調べ直してメモする。

 

ことあるごとに、好きあらば復習する。

 

そういう執念深さで、差をつける。

 

神奈川県相模原市中央区矢部 数学特訓 青木学院です。

sagamihara-juku.com