青木学院ブログ 別館

Not STEP, not Rinkai, my brother. Do you know AOKI?

合格する生徒は合格を望み望まれる生徒

合格する生徒とはどういう生徒か。

 

まずは合格したいと本人が強く願う生徒だ。

 

自分が合格したいと願うからペンとペーパーに向き合う。

 

誰かに言われて行動しているようでは遅いし、継続力も低い。

 

時には自分が学習を押し付けられていると感じて、学習と向き合いたくなくなる。

 

周囲の熱量を上回るほど、本人が合格するための学習を強く強く望まなくてはいけない。

 

その上で、合格してほしいと周囲に望まれる生徒だ。

 

親が望むのは当然だ。

 

親以外の誰がどれほどその生徒の合格を望み、喜ぶか。

 

周囲の期待だとも言える。

 

期待される人間になれる行動を取れる生徒になってほしい。

 

神奈川県相模原市中央区矢部 数学特訓 青木学院です。

sagamihara-juku.com