青木学院ブログ 別館

Not STEP, not Rinkai, my brother. Do you know AOKI?

データは誠実に使う

よく言われることだが、数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う。

 

本人は嘘を吐こうと思っているわけではないにせよ、ロジックが成立していない数字というものはある。

 

例えば、僕は自分の生徒たちについてこういうモデルを持っている。

 

「小学生の頃から学習を重ねる。机上以外の体験も持って欲しい」

 

「中学生の間から大学受験を意識して、高校受験を迎える」

 

「大学受験に向いた県立相模原・相模原弥栄・麻溝台高校へ進学」

 

「高校3年間たっぷり学習して、納得のいく大学受験をする」

 

「大学で4年間学びを深め、実社会へ旅立つ」

 

こういうモデルを持った指導をしているので、扱う数字もこれらにあったものになる。

 

あくまで県立上位高校進学のモデルだから、その入試結果で論ずる。

 

他の入試データがどうだと論じても、ズレていて説得力がない。

 

じゃあなぜ県立高校受験のために他の入試データを使うのか?

 

それは分からないが、結論が先に決まっていて都合の良いデータを使う人はいる。

 

そういう恣意的なデータの扱いをしてはいけないと、大学時代に指導をされた。

 

ちゃんと学んだ人間なら、データを誠実に扱うものだ。

 

だから僕も、面談の時にはジャストのデータのみでお話をする。

 

神奈川県相模原市中央区矢部 数学特訓 青木学院です。

sagamihara-juku.com