青木学院ブログ 別館

Not STEP, not Rinkai, my brother. Do you know AOKI?

場合の数と確率の攻略

場合の数と確率の問題に中学2年生が取り組んでいる。

 

定期テストの範囲でもあり、入試でも必ず問われるものだ。

 

場合の数と確率の問題の基本は、樹形図の数え上げだ。

 

それでほとんどの問題は正解できる。

 

だからまずは樹形図を素早く正確に描けるようになるのが第一段階だ。

 

その上で、自分の書いた樹形図を観察する。

 

書いた樹形図を数式で処理できるのではないか?という視線だ。

 

この手順をちゃんと踏めば、場合の一人確率は制圧できる。

 

公式を最初に見て数値を代入するのは、一問正解するには悪くない。

 

しかし基礎基本となる学力の向上にはならない。

 

具体のインプット量が足りないから、抽象の理解が行き届かない。

 

かくして数学が苦手になっていくのだ。

 

神奈川県相模原市中央区矢部 数学特訓 青木学院です。

sagamihara-juku.com